STAFF 顧問弁護士紹介


顧問弁護士 樋口 一磨
慶応義塾大学法学部を卒業後、一橋大学大学院言語社会研究科にて修士号を取得中に司法試験に合格する。英ケンブリッジ大学Summer School in English Legal Methodsや欧米の司法制度視察ツアー等への参加を経て、2003年から弁護士登録。企業法務や紛争解決を中心に経験を積み、2006年から自費で同期最速の留学へ。
2007年に米University of MichiganのLLMを取得し、2008年にニューヨーク州の弁護士に登録。シカゴのMasuda Funai Eifert & Mitchell, Ltd.での勤務を経て帰国し、2011年に弁護士法人樋口国際法律事務所(現)を設立。また、ビジネス法務全般(各種契約、M&A、知的財産、人事労務等)に精通するとともに、国際取引にも強く、中小・ベンチャー企業の国際ビジネス支援に注力し、延べ140社以上の顧問を務める。
●樋口国際法律事務所
経歴表
-
2012年~
法律事務所の経営、国際法曹協会(International Bar Association)オフィサーを務める。
日本弁護士連合会・中小企業の国際業務の法的支援に関するワーキンググループ委員を務める。
-
2016年~
国際若手法曹協会(AIJA)の日本代表を務める。
-
2017年~
ミシガン大学日本同窓会の会長などを務める。
-
2019年~
株式会社朝日ネットの監査役を務める。
-
2022年
公認不正検査士に登録。
-
2022年~
取締役(監査等委員)を務める。
-
2023年~
東京弁護士会国際委員会の委員長を務める。
-
著書
・ポイントがわかる!国際ビジネス契約の基本・文例・交渉/日本加除出版(2019年)
・中小企業法務のすべて(第2版)/共著・日本弁護士連合会・日弁連中小企業法律支援センター編・商事法務(2023)など
※各種メディアでのコメントや出演も多数。